ご縁
そういえば、こちらでまだこの話をしていなかった。 てつぷらマガジン、はじめました。 note.com 「てつぷら」というのは、「哲学プラクティス」の略。 「哲学プラクティス」より「てつぷら」のほうがかわいいでしょ? 「てつぷらマガジン」は、哲学カフェや…
今日は、フリーデザイン岡山へ。 テーマは当日募集の哲学カフェをしてきました。 提案されたなかから「成長するのはどんなとき?」に決定し、 「成長したいのはどんなとき?」 「成長は目的?手段?」 「成長ってなに?」 「成長したって誰が判断するの?」 …
11月23日(土)の夜は、後楽園から旭川をはさんで向かいにあるカフェ、CCCSCDへ。 岡山芸術交流2019のクロージングイベントに登壇させていただきました。 www.okayamaartsummit.jp 昼間、牛窓オリーブ園で哲学ウォークのあとで間に合うかどうかギリギリだっ…
昨日9月15日(日)は、招き猫美術館へ。 大阪の中之島でご一緒したことのある大好きな絵本作家、井上奈奈さんの個展とギャラリートークがあるというので行って参りました。 www.manekineko-m.jp 猫たちや展示の仕方から自由と遊び心が感じられて、不思議…
4月のリトルプラスの哲学カフェ帰り、宇野駅の近くの無天茶坊さんでランチをいただきました。(長くなるので、別記事にしました。) お粥セット@無天茶坊 こちら、リトルプラスさんと縁の深い、NPO法人ここ・からワークスおかやまさんの、「障がいの有無に…