てつがくやさんの気まぐれ日誌

はなして、きいて、かんがえるをお手伝いする〈てつがくやさん〉、松川えりのブログです。

企画中

福井県へ行ったり、真庭市に行ったり〜高校生関連の企画あれこれ〜

今週は高校生関連の企画で、移動多め。 今週25日(火)は、苫野一徳さんのご紹介で福井県へ。 こちらの企画の第2段の収録。高校生たちと哲学してきました。 (この動画は別の方が講師の回なので、また私の回が公開されたらお知らせします。) www.youtube.co…

「時代についていくのは難しい?」@高島公民館

先週金曜午前は、高島公民館でふたばトーク。 なかなか難しいテーマでした。 でも、そう感じたのは、思った以上に深く潜れたからのような気もする。 電子マネー、セルフレジなどのデジタル機器、流行り、社会規範、教育などを例に「ついていくの難しい」「つ…

研究者と実践者が知恵を寄せ合う:哲学プラクティス学会と北大のCOI-NEXT

こまめにブログを書こうという、もう何度したかわからない決意を新たにする今日この頃。 本日午後は、哲学プラクティス学会の実行委員会に、大会開催委員として出席しました。 philopracticejapan.jp 哲学カフェや子どもの哲学、ソクラティク・ダイアローグ…

スロウな本屋さんで/と

今日は、大元公民館のモヤニコカフェのあと、カフェで原稿を書きあげて、スロウな本屋さんへ。 店長の小倉さんが、とってもうれしそうに教えてくれた本。 みんなたいぽ|オンラインショップ|スロウな本屋 パンをぬすんだ。ひとをぶんなぐった。ひどいことば…

日程調整は、Jリーグ待ち〜ワークライフバランスの実現〜

Jリーグの日程が発表されました。 www.fagiano-okayama.com 我が家ではファジアーノ岡山のホーム戦は現地観戦が基本なので(夫婦円満の秘訣)、これが発表されないと哲学カフェ等の予定も定まりません。 2月下旬以降の日程調整を待ってくださっていたご依頼…

子育てモヤモヤからテーマづくり@大元公民館

今日は大元公民館で子育てモヤッとニコッとカフェでした。 前回のテーマについて、その後思ったこと気づいたことを軽くシェアしてから、テーマづくりのためのモヤモヤ出し。 そこから9〜10月のテーマが決定しました。 9月 「はしたない」を教えていいの? 10…

高島公民館でテーマ会議

今日は岡山市立高島公民館の哲学カフェ、ふたばトーク。 そのあと、久しぶりに参加者のみなさんとテーマ会議をしました。 ずっとコロナの影響でできてなかったから、うれしい。 やっぱり、テーマ決めはみんなでやったほうがいいですね。 「このテーマはこう…

家族・遺族のためのがんカフェのための打ち合わせ

いろいろ報告が溜まってしまっていますが、今日は、ゆうあいセンター(岡山のNPOセンター)で、家族・遺族のためのがんカフェの打ち合わせでした。 今月は23日に、遺族のためのがんカフェがあります。ただいま参加者募集中! cafephilo.jp が、今日は、次回…

プラトン由来のオリーブと牛窓オリーブ園

今日は、日本オリーブ株式会社さんと牛窓オリーブ園にお邪魔してきました。 プラトンに由来するというオリーブの木に、 「日本のエーゲ海」と言われる美しい景色に、 「饗宴」が開けそうな楽しい空間。 ここで、どんな哲学の時間を紡いでいけるのか? アイデ…

もうろうをいきる

ドキュメンタリー映画『もうろうをいきる』を観ました。 mourouwoikiru.com 哲学カフェでお世話になっている尾道のantenna Coffee Houseさんと、 シネマ哲学カフェをできないかと企み中。 すでに誰かと感想を語り合いたくて、うずうずしています。 これは色…

ゆとり世代だけじゃないコミュニケーション講座@中央公民館

今日は、午前中に頼まれ物の原稿にちょこっと手をつけたあと(完成にはほど遠い)、午後から岡山市立中央公民館へ。 たっぷり3時間かけて、ゆとり世代のためのコミュニケーション講座のふりかえりと、来年の企画について相談してきました。 実は中央公民館…

哲学ウォークの下見と『哲学用語図鑑』

今日は、明日の哲学ウォークの下見をしてきました。 岡山のフラットな地形を活かして、バリアフリーなルートでやります。 ここ、初めて通りました。 今日の出会い ついでに図書館に寄って、近所の紅茶専門店で借りた本読んで‥‥‥ 三月書房の小型愛蔵本のサイ…

あーと×てつがく〜ELCAPミーティング〜

福山市の水呑カフェボヌーにて、ELCAPのミーティング。てつがく・ぶんがく組が意味に囚われる一方で、あーちすと・ぐんちゃんは??