てつがくやさんの気まぐれ日誌

はなして、きいて、かんがえるをお手伝いする〈てつがくやさん〉、松川えりのブログです。

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ふたばカフェ「自分らしさって何?」@岡山市立高島公民館

岡山市立高島公民館で、平日午前中に哲学カフェをしています。 主な対象は、子育て中の女性ですが、誰でも参加OK!男性の参加者もちらほら。 「ふたばカフェ」という名前は、参加者で、企画ミーティングにも参加してくださっている方がつけてくださいました…

哲学カフェ「死」@リトルプラス

時を遡って‥‥‥11月14日は、玉野市のリトルプラスさんへ行ってきました。うつ病に特化した復職支援施設で、そのプログラムのひとつとして、哲学カフェが取り入れられています。今回のテーマは、「死」。

哲学者ってなにする人?

哲学者ってなにする人? ってきかれたら、「思考を発掘する人」かな、と思った。 みんなのなかには、まだ誰も気づいていないお宝みたいな思考がたくさん埋まってる。 私は、それを発掘するお手伝いをしてる。 他の誰かの思考を発掘する過程で、自分のなかに…

ゆとり世代のためのコミュニケーション講座@中央公民館

昨日は、岡山市中央公民館にて「ゆとり世代のためのコミュニケーション講座」の講師を務めさせていただきました。 2017.11.26 ゆとり世代のためのコミュニケーション講座@岡山市立中央公民館 「青少年対象のコミュニケーション講座に協力してほしい」とお話…

みすゞとみつをがあれば、なんとかなる。

先日、とある勉強会で出会った「近所のYさん」のコトバ。 みすゞとみつをがあれば、なんとかなる。 (近所のYさん) なにか悩んだり迷ったりしても、「みんなちがって、みんないい」と「にんげんだもの」があれば、なんとかなる、と。 それ以上の説明はきき…

てつがく占い@尾道自由大学

本日2度目のおはようございます。 尾道自由大学祭レポートその2、てつがく占い編です。 てつがく占いとは、前にも書いたように、中国のポエ占いをヒントに、フランスの哲学者、オスカル・ブレニフィエが考案したワークを、カフェフィロの仲間でもあるかつ…

てつがくカフェ「働くのはなんのため?」@尾道自由大学祭

今年も昨年にひきつづき、尾道自由大学祭に参加してきました。 今年の哲学カフェのテーマは、「働くのはなんのため?」。なんと、「生活のため」という主張は全く出ず。めずらしい展開の対話となりました。

質問レッスン♪@高島公民館

今日は、岡山市立高島公民館で、質問レッスンをしてきました。 10月24日にひきつづき、2回目です。

がんカフェ「ナラティブ(語り)」

11月4日(土)は、神戸で活動する患者のウェル・リビングを考える会主催のがんカフェにお招きいただきました。 話題提供者として、「ナラティブ」をテーマに、新婚半年で末期がんと告知された友人、千佳世さんのお話をさせていただきました。

哲学カフェ「人がつながりを求めるのはなんで?」@Pspo

3連休の初日、11月3日は、大阪で、Pspo主催の哲学カフェ。「人がつながりを求めるのはなんで?」について、関西のみなさんと対話してきました。