てつがくやさんの気まぐれ日誌

はなして、きいて、かんがえるをお手伝いする〈てつがくやさん〉、松川えりのブログです。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「孤独を生きるって?」@フリーデザイン岡山

今日は、就労移行支援施設のフリーデザイン岡山さんへ。 午前組のみなさんと哲学カフェをしてきました。 参加者からテーマを募ったところ、 孤独を生きるって? 自分を愛するって? 信頼関係 言葉は信用できるか? よかれとおもって が提案され、そのなかか…

『中学道徳ラクイチ授業プラン』(学事出版)

『中学道徳ラクイチ授業プラン』をご恵贈いただきました。 毎日小学生新聞の連載「哲学カフェ」の仲間、神戸和佳子さん、土屋陽介さんが執筆代表者です。 中学道徳ラクイチ授業プラン 発売日: 2021/03/26 メディア: 単行本(ソフトカバー) ふだんは「ご恵贈…

高島公民館でテーマ会議

今日は岡山市立高島公民館の哲学カフェ、ふたばトーク。 そのあと、久しぶりに参加者のみなさんとテーマ会議をしました。 ずっとコロナの影響でできてなかったから、うれしい。 やっぱり、テーマ決めはみんなでやったほうがいいですね。 「このテーマはこう…

1クラス36人で哲学ウォーク for 池田高校

3月18日(木)午前中は、徳島県立池田高校1年探究科のみなさんと、学校周辺を哲学ウォーク。 1クラス36名。 オリジナルの、ナビゲーターの後をぞろぞろとついて歩いてもらうハーメルンの笛吹きスタイルは無理がある。 そこで今回は、4人1組で自由に歩いても…

親子ってどんな関係?@大元公民館

1週間前の3月12日 (金)は、岡山市立大元公民館にて子育てモヤッとニコッとカフェでした。 子育て中の方を対象に、子育てのモヤモヤについて哲学カフェスタイルで対話します。 今回の テーマは、「親子ってどんな関係?」。 「友だち親子ってどう思う?」…

『魔女になりたかった妖精』@あわくら図書館

3月7日(日)は、智頭急行へ乗って、ひさしぶりに西粟倉へ。 あたらしくできた木造の素敵な図書館(ほとんど地元でとれた木材で建てられているそうです。これぞ、地産地消!)で、木の香りを感じながらの、えほん哲学カフェ。 鉄筋を使わず広い空間を支え…

場所のもつ意味

オンラインとオフラインを行き来したり、哲学ウォークのまた新しいヴァージョン(来週高校生とやる予定)を考えたりして、また、場所のもつ意味が気になり出しています。 オンラインで、以前なら気軽には会えなかった人と気軽に会える。 それは、間違いなく…

会話のきっかけレシピづくり@フリーデザイン岡山

2月末にフリーデザイン岡山のプログラムとして開いたコミュニケーション・カフェでは、またまた会話のレシピづくりに挑戦! というか、ただしくは「会話のきっかけレシピ」でした。 こちらの本を参考に、 雑談の苦手がラクになる 会話のきっかけレシピ 作者…

上野千鶴子『女の子はどう生きるか』〜女の子の翼を折らないために〜

明日、こちらの読書会に参加するために。(プライベートです) slowbooks.jp 確定申告をさぼって、読書。 久しぶりの、上野千鶴子さん。 相変わらず、痛快で、優しい。 覚えておいてください、愛されるって、大事にされるってこと。 大事にされるって、あな…