てつがくやさんの気まぐれ日誌

はなして、きいて、かんがえるをお手伝いする〈てつがくやさん〉、松川えりのブログです。

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

学びのフェスで、体験!てつがく対話

昨日、3月27日は日帰りで東京へ。 毎日新聞社&毎日小学生新聞主催の「学びのフェス」にて、「てつがくカフェ」を一緒に連載しているゴードさんやツチヤさんらと「体験!てつがく対話」のコーナーを担当してきました。 www.manabinofes-spring.com 「友だち…

てつがくやさんの第2フェーズ:初代担当の想いを引き継ぐ

ふと気づくと、公民館もZiba Platform もフリーデザイン岡山も、担当者が変わって、最初に「ここで哲学カフェがしたいんです」と誘ってくれた方ではなくなってる。 担当者が変わっても、引き続き関わらせていただけてるのは、とてもありがたい。 そして、最…

四国の高校生たちと、校則をめぐる対話

一昨日の3月25日(月)はカフェフィロの山本さんと徳島県の大歩危へ。 四国の高校生たちが集まる探究発表会で、レクレーションとして哲学ウォーク! …の予定でしたが、あいにくの雨。 代わりに、審査員の先生方が賞について協議してる間、室内で「校則」をお…

「頼られると利用されるの違いって?」@Ziba Platform

昨日は津山で哲学カフェでした。 こじまさんセレクトのおやつ(豪華!)をつまみながら。 テーマは「頼られると利用されるはどう違う?」。話せば話すほど、その境界があるようなないような…迷路に迷い込んだような不思議な気分に。 note.com 第三者からみた…

tottologue「癒しってなんだろう?」@西郷

昨日は鳥取県西郷地区のokudanさんで哲学カフェでした。 テーマは「癒しってなんだろう?」 315amanjakuhp.wixsite.com 食、温泉、猫、自然、夕日‥‥ 受け身の癒しと自分で自分を癒すこと。 一時的な癒し、持続的な癒し。 癒しと「元気をもらいました」に共通…

スケジュールパズルを解くための手帳

てつがくやさんのスケジュールは複雑です。 土日の仕事もあれば、平日の仕事もあり。 曜日が決まっている仕事もあれば、参加者が偏らないようあえて毎回曜日をバラさねばならない仕事もあり。 月1の仕事もあれば、単発や年に数回の仕事もあり。 泊まりの仕…

「暮らしやすいってどういうこと?」@エキスルー

昨日は、広島県府中市のエキスルーで哲学カフェでした。 府中の天満屋と道の駅の間にあります。 対話の前に、道の駅で腹ごしらえもできます♪ 前回までは国府公民館でやってたんですが、こちらに新しく集まれる場所をつくろうと、ただいま絶賛リフォーム中の…

「この世には矛盾が佃煮にできるほどあります。」(名取 芳彦)

調べ物をしていたはずなのに、脱線することがよくあります。 そんな脱線のなか、出会ったフレーズ。 この世には矛盾が佃煮にできるほどあります。 引用元ははこちら。仏教における「真理」ってどんなのか、気になるやん。 president.jp * 「矛盾」ときくと…

中学生の中学生による中学生のための哲学時間「人間は生きるべきか?」

先週火曜日は、岡山県立岡山操山中学校へお邪魔してきました。 以前、高島公民館の哲学カフェに参加してくれた中学生が、サイトのお問い合わせフォームからご依頼くださいました。 学校で哲学対話をすることはちょこちょこありますが、生徒さんから直接お声…