てつがくやさんの気まぐれ日誌

はなして、きいて、かんがえるをお手伝いする〈てつがくやさん〉、松川えりのブログです。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『我的第一本哲学启蒙书2』

『この世界のしくみ 子どもの哲学2』の中国語版がでました! amazonのページはこちら。 もともとは、毎日小学生新聞で連載してる「哲学カフェ」って連載が本になったなったもので、原書はこちら↓↓になります。 この世界のしくみ 子どもの哲学2 作者:河野 哲…

「好きなことを仕事にできる?」@フリーデザイン岡山

先週は、就労移行支援施設のフリーデザイン岡山へ。 哲学カフェをしてきました。 通常はどなたでも参加可能なんですが、いまはまだウィルスの影響を考慮して、施設利用者のみのご参加となっております。 わたしも、手洗いをして、体温測ってからの参加。 テ…

オンライン授業、6回目

明石高専の哲学概論。 予定の1ヶ月遅れでオンライン授業がはじまって、今日で6回目。 改めて、できないことはちゃんと「できない」って伝えるの、ほんと大事。 学生さんに「課題の復習したいからオンラインフォームじゃなくファイルで提出したい」って言わ…

オンラインテツドク!フーコーとともに権力と自由について考える

先週末、6月7日(日)は、哲学者の言葉に触れ対話する〈テツドク!〉を開催しました。 いまのこの状況って、医療や公衆衛生などをとおして私たちを管理し生かす〈生-権力〉の概念を提示したフーコーを読むのにぴったりだよなぁ、なんて考えていたところに…

哲学は現実を動かす〜「てつがく対話で男女共同参画」の後日談〜

昨年、「てつがく対話で男女共同参画」企画でお世話になった愛知県犬山市で活動する犬てつさんより、うれしいニュース。 「ずるい?」をテーマに「中学の制服、ズボンが履けるのは男子だけってずるくない?」「いやいや、普段、スカートかズボンか選べる女子…

“てつがくやさん”の危うさ

いろんな方がfacebookでシェアしてくださったこちらの批判記事、 asanotakao.hatenablog.com 批判されてる内田樹さんの書評もあわせて読みました。 責任ある言論人として内田氏に必要だったのは、「何も知らない」ゆえに書けないないのであれば書評の依頼を…

「オンライン哲学対話ってどう?」カフェフィロもやもやトークwith アーダコーダ

昨日は、こちらのトークベイベントでした。 www.facebook.com まさかの、銭湯の話題ではじまりパンツの話で終わるという謎展開。 だから、哲学対話っておもしろい! ハタノさんの「オンライン銭湯」と称して、みんなで自宅のお風呂にはいって話すという企画…