てつがくやさんの気まぐれ日誌

はなして、きいて、かんがえるをお手伝いする〈てつがくやさん〉、松川えりのブログです。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

オンラインで「どこからどこまで自粛すべき?」@Ziba Platform

昨日5月23日(土)は、Ziba Platform主催でオンライン哲学カフェをお試し開催。 今回は、Zibaさんにとっても初めてのzoomを使用したイベントということで、これまでZibaさんでの哲学カフェに参加してくださった方のみにご案内し、スタッフの方も合わせて…

医療情報サイト「m3.com」で岡山大学の哲学カフェが紹介されました。

医療情報サイト「m3.com」に、岡山大学で実施している医療者向けの哲学カフェについての記事が掲載されました。 一緒に企画している岡山大学の医師の小比賀さんと、小比賀さんとのご縁を結んでくださった元薬学部生で薬剤師の松元さんと、私の3名のインタビ…

2つの反論、異論と批判。と、学校教育において競争を利用することはまちがっているか?

今日は、明石高専の哲学概論(オンライン)の3回目。 「異論」と「批判」、2つの反論のちがいについて解説。 参考:野矢茂樹『論理トレーニング』(産業図書) その後、自分でなにかしらの立論をして、自分の立論に対する批判と異論を述べるという課題を出…

てつがく絵カード@フリーデザイン岡山

昨日5月20日(水)は、フリーデザイン岡山へ。 福祉施設なので、利用者さんの生活のリズムを整えるためにも、開けているそう。 (岡山では感染者が増えていない状況のなか、感染を恐れすぎて健康を害してしまうのも避けたいですものね。) 在宅活動中の方…

オンラインセミナー:哲学者の質問レッスン

5月17日(日)は、オンラインセミナーをしてみました。 カフェフィロや尾道自由大学で朝から夕方まで丸1日かけてやってきたセミナーを、初級編、中級編、上級編と3つに分けてやってみようかと。 ptix.at これまでは遠方の会場まで行く交通費のモトをと…

オンライン哲学カフェ「気持ちを大事にするってどういうこと?」@岡山大学

オンライン哲学カフェ、オンライン授業、オンラインセミナー‥‥‥とそれらの準備に明け暮れていて、こちらがしばらくお留守になってしまいました。 前回の投稿の翌日、5月10日(日)の午後は、はじめてオンライン哲学カフェを開きました。 岡山大学大学院医…

ライプニッツ係数と世界の調和

ライプニッツといえば、わたしにとっては「モナド」と「可能世界」の人なんですが、夫(弁護士)にとっては、損害賠償請求計算の人らしい。 法曹界でいうところの「赤い本」(『民事交通事故訴訟 損害賠償額算定基準』(日弁連交通事故センター東京支部編)…

facebookで哲学ウォーク〜参加者の感想+コンセプトはどこいった?〜

5月2日に開催したfacebookで哲学ウォーク、参加者の方がその日のうちに感想をご自身のブログにアップしてくださいました。京都でナラティブ・カフェを開いてらっしゃる、Lotusさんの感想です。 life.sensuallotus.com 送られてきた言葉にぴったりな場所を…

facebookで哲学ウォーク

昨日、facebook上で開催した哲学ウォーク、無事終了しました。 www.facebook.com イベントページを掲示板のように活用した、投稿スタイルのイベント。 イベントページの「情報」タブからプログラム内容を読んでから、「ディスカッション」タブを開いてくださ…