てつがくやさんの気まぐれ日誌

はなして、きいて、かんがえるをお手伝いする〈てつがくやさん〉、松川えりのブログです。

てつがくやさん!な1日〜フリーデザイン岡山→チョウタラの樹→天皇杯〜

7月12日(水)午前は、岡山市北区奉還町にある就労移行支援センター、フリーデザイン岡山へ。

2ヶ月に1回のコミュニケーション・カフェでした。

 

全員一致で選ばれたのは、こちらのテーマ。

f:id:e-matsu145:20230712183858j:image

 

建前が苦手な人も、「大人は基本建前なのでは?」という人も、「相手を傷つけたくない」「優しい本音に気づけるようになりたい」とテーマ選びの理由が優しい。

フリーデザインらしいなぁ。

本音を言うにも、気遣いの有無で相手に与える印象や影響がだいぶちがう。

本音か建前かではなく、気遣いの有無のほうが大きな差を生むのでは。

あれこれ話すなかでそう気づかされた場面が今日のハイライトだったような気がします。

 

 

そして、午後からは、国体町へ移動して子育てスペースチョウタラの樹へ。

 

f:id:e-matsu145:20230712185703j:image

 

岡山の人にしか通じなさそうだけど、最近、この奉還町のフリーデザインからと国体町のチョウタラの樹ってコースがお気に入り。

近くて移動がラクだし、「岡山のてつがくやさんしてるわ」って実感が湧く。

実施日を合わせてもらう代わりに、料金もサービスしやすいしね👍

 

こちらで、「チヤの時間」という、チヤ(チャイ)片手に子育てモヤモヤを語り合う対話をはじめて、実はもう4回目。

やることは哲学カフェと同じなんだけど、ネパール風にチヤ(チャイ)片手に語り合う。

初回4月のテーマが「母ってなに?」。

2回目5月が、「勝手に監視する○○警察〜あなたは逮捕されたことありますか?」。

3回目6月が、「お母さんとお父さんの役割って決まってるの?」。

そして4回目の今回のテーマは、「お祝い・内祝いって必要?」でした。

 

「お祝いはうれしいし、渡すのも楽しい。けど、産後のあんなに大変なときに、内祝いするの大変じゃない?」という、しごく真っ当な疑問からはじまり、「うれしかったお祝い、内祝いって?」「もらう人が欲しいものを提示するウィッシュリストってどう思う?」「相手に内祝いやお返しのプレッシャーを与えない方法は?」「お金の価値は変動するのに、お祝いの定番額は変わらないのはなぜ?」などなど話し合うなかで、何度も何度も立ち現れる「やっぱり気持ちがのってるお祝い/内祝いじゃないと、喜べないし楽しくない」。

しかし、世の中にはマナーにうるさいお家、マナーを大事にする人もいる。

そんななかで、将来、子どもにはどう伝えていくのがいいんだろう?という疑問。

その後、そこからお墓の話にまでつながったのは、意外な展開だったなぁ。

 

 

そして、夜はシティライトスタジアム(これまた近所)へ。天皇杯(サッカー観戦)へ。

開場まで、デスクワークならぬ、レジャーシートワーク。

f:id:e-matsu145:20230714092237j:image

すろーすの「家族のためのがんカフェ」「遺族のためのがんカフェ」のイベントページを作成しました。

www.sloth2018.com

 

 

以上、岡山のてつがくやさんらしい1日でした。