てつがくやさんの気まぐれ日誌

はなして、きいて、かんがえるをお手伝いする〈てつがくやさん〉、松川えりのブログです。

「学びにおける対話とは何か」@広島大学教育ヴィジョン研究センター

少しときを遡りまして‥‥‥11月13日(水)は広島大学へ。

教育ヴィジョン研究センターの定例セミナーにお招きいただきました。

 

evri.hiroshima-u.ac.jp

 

 

セミナータイトルは「学びにおける対話とは何か」だったんですが、

よく考えたらわたしに話せるのは「対話における学び」のほうだった!

というわけで、「学びにおける対話とは」については将来教育者になる参加者のみなさんに考えてもらうことにして、その参考になればと「対話における学びとは」について哲学対話の実践からお話させていただきました。

さらに、

「対話を深めたりまとめる際のポイントは?」

「専門の異なる先生が専門領域を超えて対話するには?」

といった企画者や参加者のご関心に合わせて、先日のてつぷら岡山のセミナーで好評だった、対話(と思考)の交差点を見つけるためのワークをしてみました。

 

matsukawaeri.hatenablog.com

 

このワーク、けっこうみなさん楽しんでくれるし、短時間でも対話が深まりやすいし、そのうちどこかにちゃんとやりかたをまとめよう。

 

出身大学に教育学部がなかったので「どんな人がいるんだろう?」とドキドキでしたが、理科、社会、国語と異なる専門性の人たちが集まっているところや、事務の方との連携ぶりなど、以前研究員をしていた大阪大学コミュニケーションデザイン・センターと共通点もあり、とーっても居心地よく過ごさせていただきました。

セミナー終了後も、時間を忘れて企画者の方々と語り合ってしまいました。

 

西条、(ちょっと遠いけど)いいところだ!

ぜひまた、機会があればうかがいたいです。

 

企画者のみなさん、参加者のみなさん、ありがとうございました。

 

f:id:e-matsu145:20191122170953j:plain

 

 

【追記(2019.11.29)】

広島大学EVRIのサイトにもレポートがアップされました。

みなさん、ほんとにいい表情!

evri.hiroshima-u.ac.jp

「なぜゲームをするのか?」@まなびばippo

11月20日(水)は、倉敷のまなびばippoで初めての哲学カフェ。

 

manabibaippo.club

 

テーマは、「なぜゲームをするのか?」。

いまどんなゲームをどれぐらいしてるのかという具体的な話から、

なぜゲームがひまつぶしになるのか?

ゲームに飽きない理由は?

twitterもフォロワーを増やすゲーム?

などなど、ゆるゆると語り合いました。

 

「刺激は欲しいけど、本当に刺激的なことをする勇気がないから、ゲームで刺激をもらう」

「ゲームとは、操作して動かすもの。だとしたら、人生もゲームだと考えられるけど、いつから(何歳ぐらいから)自分で操作してるって言えるだろう?」

といった言葉が印象に残ってます。

 

あと、自分はあまりゲームしないほうだと思っていたけど、いくつかはまったゲームもあるし、ゲーセンにはまってた時期もあったことを思い出しました。

 

次回は、「モテ」について考えてみる予定。

「なぜ買ってしまうのか?」@高島公民館

11月18日(月)は高島公民館の哲学カフェ、ふたばカフェでした。

テーマは、「なぜ買ってしまうのか?」

 

テーマに惹かれたのか、ふたばカフェで過去最高参加者数を記録。

いつもは長机5つで5角形に席を並べるのですが、急遽2つ追加して7角形の配置に。

 

最初にテーマに対して、「どういうこと?買わないと生活できないから、買うのは当然じゃないの?」という疑問がでてきて、この問いには「余計なものを」が隠れていることを確認。

f:id:e-matsu145:20191120111655j:image

その後、ストレス解消、ときめき、後悔したくないから、震災後の不安、忙しくて家にあるのを忘れちゃう、経済力の確認などなど、いろんな理由が出てきました。

 

そこから浮かび上がってきた、いくつかの問い。

  • “余計なもの”って誰にとって?その基準は?
  • 買う人の責任、売る人の責任は?
  • “買う”ってどういうこと?(ギャンブルをするのも“買う”にあたる?)

ここから、日常の買い物から経済の仕組みまで、“買う”をめぐる様々な視点が出てきました。

 

「買うって私にとっては、お金を払うのが大事。お金が減るのにうれしいものなの!」という方から、「“買う”ってどういうことか、もう少しいろんな考えを聞きたかった!」という声も‥‥‥。

たしかに、ギャンブルを“買う”とみなすかどうかも人によってちがったし、“買う”という行為がどういう行為か、まだまだいろんな考えが出てきそうです。

わたしの“買う”はどんな行為かなぁ、と考えながら帰路につきました。

 

ご参加くださったみなさん、ありがとうございました。

 

次回のふたばカフェは、12月10日。

9月にわたしの体調不良で中止になったぶんの振替開催です(その節は申し訳ありませんでした。)。

テーマは、「人と比べるのは悪いこと?」。

事前申し込み不要なので、気軽にご参加ください。