てつがくやさんの気まぐれ日誌

はなして、きいて、かんがえるをお手伝いする〈てつがくやさん〉、松川えりのブログです。

哲学カフェ=ラーメン説〜麺なしラーメンのような哲学カフェを考えてみる〜

カフェフィロ代表の山本さんが、最近、「哲学カフェ=ラーメン説」なるものを打ち出しているらしい。

曰く、「哲学カフェはラーメンと同じぐらい多様化しています」。

なるほど。

 

hare-tetsu.hatenablog.com

 

この説は、「ラーメンは多様である」ってことが前提になっているわけだけど、その例が「麺なしのラーメン」ってとこがいい。

この記事を読むまで、「麺なしのラーメンなんてラーメンちゃうわ!」と息巻いていたわたしも、「(ドイツでは)そもそもラーメンは『麺料理』ではなく『スープ料理』だという認識」なんて言われたとたん、及び腰になっちゃう。

なるほど、そもそも麺ありのラーメンが「パスタ入りのスープ」って感じなのかな?

じゃあ、「パスタ入りのスープ」と「スープパスタ」のちがいはどうなるの??

‥‥‥なんてギモンが次々湧いてくるわけだが、哲学カフェはどうだろう?

 

いろんな哲学カフェがあってもいいけれど、やっぱり哲学カフェには哲学とカフェ(=飲みもん)は必須要素、とおもってはいる。

 

しかし、そうは言いながら、会場の事情でどうしても飲み物を用意するのが難しかったり、あまりに味わい深い展開に「もう今日は哲学にならなくてもいいや〜」となることも、稀にある。

それはもはや「哲学カフェ」とは呼べないかもしれない。

 

けど、それでもいい。

その方がいいことも、ときにはある。

 

いつでもなんでも哲学カフェじゃなきゃと無条件に拘泥するのは、あまり哲学的な態度とは思えない。

「飲み物がなくても、哲学じゃなくてもいい」という判断に至るプロセスが哲学的であれば、〈てつがくやさん〉としての役割は果たせてるのかなとおもう。

 

けど、その判断に至るプロセスや理由に一片の哲学もなかったら、さすがに〈てつがくやさん〉は名乗れないだろうなぁ。

 

 

ひとりひとりの「平和」を考える哲学カフェ@広島

11月に入ってから、イベントとその打ち合わせでバタバタしています。

特に今月は、県外に出ることが多くて‥‥‥。

 

11月3日(土)は、広島。

クラウドファンディングで実現した、ひとりひとりの「平和」を考える哲学カフェでした。

motion-gallery.net

 

第1部で、進行役3名が哲学カフェや平和について簡単にお話させていただき、第2部は3つのグループに分かれて「争い」をテーマにした哲学カフェ。

「平和」について考える哲学カフェで、テーマは「平和」じゃなくて「争い」なの?

そう思った方もいるでしょう。

これは、「平和」について考えたいけれど「平和」をそのままテーマにすると、これまで熱心に平和について語り考えてきた広島だからこそ、これまで語られてきた枠組みとは別の視点で語ることが難しいんじゃないかという企画者・草間さんの計らいです。

実際やってみて、「平和」ではなく「争い」をテーマにして本当によかった!

すごく身近な、本当にひとりひとりの日常にある争い(うちのグループでは、何か言われて言い返したくなるのはどんなとき?、カープの絶対譲れない争いなど)を例に、「争わなきゃいけないのはどんなとき?」「よい争い、悪い争いのちがいは?」などなど、たぶん国際的な平和を考えるときにも通じそうな論点について、超等身大で語り合うことができました。

 

クラウディングでリターンにミニブックを選択された方には、より詳しいレポートが記されたミニブックが届くでしょう。

哲学カフェの内容をそのまま記録しても、実際の哲学カフェのような臨場感は得られないので、ミニブックは読み物として味わっていただけるよう、これから加筆・修正していくところです。

その分少々お待たせしてしまいますが、お楽しみに!

わたしも、他のグループがどんなだったか気になるので、楽しみです(^-^)

改めて、当日ご参加くださったみなさん、クラウディングに協力してくださったみなさん、場所を提供してくださった喫茶さかきさん、それから企画者のひろしま哲学カフェの草間さん、ありがとうございました。

11〜12月のちょっぴり特別なイベント

11月から12月にかけて、東京、岡山、関西それぞれで、ちょっぴり特別なイベントがいくつかります。

HPでもお知らせしましたが、こちらでもご案内させてください。

それぞれの土地で、なかなかお会いできない方にもお会いできるのでは!?と楽しみにしています。

 

11/9(金) えほん哲学カフェ『ウラオモテヤマネコ』@東京ウィメンズプラザ

東京でえほん哲学カフェを開きます♪

題材は、私の大大大好きな井上奈奈さんの『ウラオモテヤマネコ』

金曜の夜、ゆったりまったり物語と絵の世界を通して、他者の考え方に触れたり、自分に向き合ってみませんか?

cafephilo.jp

 

12/1(土) 哲学ウォーク@牛窓オリーブ園

今月に開催の予定が台風で中止になってしまいましたが、諦めきれず、再度企画しました!

瀬戸内海を望むまち(「日本のエーゲ海」とも呼ばれています)にあるオリーブ園を歩きながら、クジに書かれた哲学者の言葉にぴったりな場所を探して思索を楽しみます。

園内のプラトン由来のオリーブの木にちなんで、今回は、プラトンの言葉から、人生のヒントになるかもしれない(!?)言葉をチョイスしました。

雨の場合は素敵なカフェで、プラトンの言葉をヒントに設定したテーマで、哲学カフェを味わいましょう。 

主催の日本オリーブさんによる、お土産付き♪

prtimes.jp

 

12/23(日) 質問力を鍛える!?セミナー@尼崎市女性センター トレピエ

久しぶりに、関西でがっつりバージョンの質問セミナーです。

国内外で開発されたツールやワークを通して、相手の考えを理解するための質問とはどういうものか、実践的に学んでいただきます。

対話やファシリテーションに関心のある方、「聞き上手になりたい!」という方はぜひ!!

cafephilo.jp