ただの雑談ですが‥‥‥
今日はオンラインセミナー「対話の地図の描きかた」のあと、
お昼ごはんを食べながら、4月9日放送の探偵ナイトスクープを観ました。
なかでも、3つめの「小2の娘が抱えるお金の問題」がめっちゃ好き。
哲学対話をする人にもぜひ観てほしい。
正しいと思うことをがんばって説明しても、相手のツボを押さえてなければ伝わらないし、ちゃんと相手のツボを押さえてれば伝わるということが、すごくよくわかる。
あと、人がほんとに納得したときって、こういう感じだよねって思う。
その前の2つの依頼も、ナイトスクープらしくて生きる勇気が湧きます(笑)。
この世界にはいろんな人がおっておもろいなぁ、アホなところも含めて愛しいなぁ、ってことを感じさせてくれる番組。