てつがくやさんの気まぐれ日誌

はなして、きいて、かんがえるをお手伝いする〈てつがくやさん〉、松川えりのブログです。

「占い、信じる?」@リトルプラス

1月22日(火)は、玉野市のリトルプラスで哲学カフェをしてきました。

(リトルプラスに通われている方が対象なので、広報はしていません。あしからず)

 

little-plus.jp

 

テーマは、「占い、信じる?」。

宝湯の哲学カフェのテーマがよかったので、テーマ候補のなかに入れてみたら投票で見事に選ばれました。

科学と占いの共通点と相違点など、宝湯の哲学カフェと重なるところもありつつ、「根拠がない」について細かい吟味がされたり、関心がある人とない人の違いについて考えられたり、また新たな角度で考えることができました。

 

「なぜ、わざわざ悪いことを伝えるんだろう?」

「一人で生きていく自信がないから拠り所がほしくなるけど、自分の人生は自分で切り開くものと思っている人は関心がないかも」

といった独自の切り口で一貫して考え続けてくれた人もいれば、話し合う内に異なる角度からの発見のあった人も。

 

最初は、「信じない」と言ってた人が「信じてない、というわけではないかも。見たら気になっちゃう」と気づいたり、

反対に、気にしてるのかなと思われていた人が「気にしているようでいて、意外とすぐ忘れちゃう」と気づいたり、

「根拠がないから信じない」と言ってた方が、「3,000人占うと一目でどういう人かわかるようになるらしい」という占い師さんの言葉を聞いて、「心理学的な理論だけを知っている人より、3,000人みたという経験のほうが信憑性が高い」と指摘してくれたり。

 

占いという切り口から、それぞれの物事の捉え方や人生観が見えてきておもしろかったです。

途中で、関心がある人とない人の違いに注目することで、占いに関心がない人の話も聞けたのがよかったかな。

「関心がない」というなかにも様々な理由がある、というのは、今後、他のテーマについて話し合う際も忘れずにいようと思います。