てつがくやさんの気まぐれ日誌

はなして、きいて、かんがえるをお手伝いする〈てつがくやさん〉、松川えりのブログです。

コミュニケーション・カフェ「どんな話題で話せばいい?」@フリーデザイン岡山

こんにちは。

昨日7月18日(水)は、フリーデザイン岡山にて、利用者対象のコミュニケーション・カフェを実施してきました。

 

前回、「コミュニケーションって難しいなぁと思うこと」を聞いたところ、「どんな話題で話せばいいのかわからない」という声が複数人から出たので、今回は「話題」について考えてみたい。

哲学カフェのテーマづくりのポイントなら教えられるけど、みなさんが困ってるのは雑談とか世間話?

そもそも、どんなときに話題で困るんだろう?

 

ということで、今回のウォーミングアップ・クエスチョンはこんな感じ。

 

  1. よんでほしい名前は?
  2. わたしの暑さ対策
  3. なにを話せばいいかわからなくて困るのはどんなとき?

 

2はおまけ。

あまりに暑いので、この暑さについて触れずにコミュニケーションを始めるのも不自然だし、みなさんの暑さ対策を参考にさせていただきたくって。

後から考えれば、これも、共有しやすい話題である天気の話ですね。

 

3については、参加者からこんな声が出ました。

  • おもしろい話がぱっと出てこない
  • 起承転結がぱっとでてこない
  • 相手との共通点が見つからない
  • 初対面の人と1対1のとき
  • 話す必要がないとき

これらのポイントについて、お互い質問したり、共感するところや「自分はこうしてるよ」と感想を語り合ったりしながら、必要な話題づくりのポイントを探ります。

 

次に、そのなかで出てきた3つの話題について、それぞれの特徴を確認。

  • 天気(すごく楽しいわけではないけれど、対面では共有しやすい話題。天気の話から、家族や週末の予定など別の話題に展開する可能性も)
  • 食(たまに無関心の人もいるけれど、比較的共有しやすい話題)
  • 趣味(楽しいけれど、相手によって共有できるかどうか当たり外れの多い話題。他者からみたら似たような趣味でも、本人からすると「ちがう」ということも。)

確認するなかで、参加者から「タバコはどうかな?」と疑問が出ました。

わたしは吸わないので、喫煙所でみなさんがどういう話をしているのか気になっていたので、新鮮で、興味深かったです。

タバコの銘柄の話題や、「肩身が狭い」というマイノリティならではの同士感が発生しやすいことが明らかに。

さらにそこから、「じゃあ、お酒の場合はどうだろう?」と確認したり、「同じ趣味やマイノリティの人を見分けるコツはあるかな?」など考えてみたりしました。

 

最後に、一番共有するのが難しい趣味の話について、どの趣味だったら自分も話しやすいそうか、どんなふうに質問するか、アイデアを出し合って、この日はおしまい。

 

f:id:e-matsu145:20180718143259j:plain

2018.7.18コミュニケーション・カフェ@フリーデザイン岡山

 

雑談って、必要があってするものではないけれど、相手に「わたしは敵じゃないですよ〜」と感じてもらって、お互い居心地よく過ごすには、あったほうがよいこともありますよね。

今回は話題づくりについて考えてみましたが、「そこからどうつなげるか」という疑問が出たので、次回9月は、出てきた話題からどう話を展開するか、学んでいこうとおもいます。

帰り道、話をつなげるトレーニングによさそうなゲームを思いつきました。

フリーデザインのみなさんと試すのが楽しみです♪