てつがくやさんの気まぐれ日誌

はなして、きいて、かんがえるをお手伝いする〈てつがくやさん〉、松川えりのブログです。

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「自分の意志で未来をつくることは、どこまで可能か?」with Ziba Platform

5月27日(土)の午後は、Ziba Platform主催の哲学カフェ。 テーマは、「自分の意志で未来をつくることは、どこまで可能か?」でした。 参加者アンケートから選ばせていただきました。 note.com 「“可能か?”ときかれるのと、“どこまで可能か?”ときかれるの…

連載「てつがくカフェ」の本誌転載

毎日小学生新聞で、コーノさん、ツチヤさん、ムラセさん、ゴードさんと執筆させていただいている連載「てつがくカフェ」。 月に1回、本紙のほうに転載されるのですが、なんと、あの羽生善治さんの「将棋名人への道」と同じ紙面のお隣に載るのです。 転載さ…

研究者と実践者が知恵を寄せ合う:哲学プラクティス学会と北大のCOI-NEXT

こまめにブログを書こうという、もう何度したかわからない決意を新たにする今日この頃。 本日午後は、哲学プラクティス学会の実行委員会に、大会開催委員として出席しました。 philopracticejapan.jp 哲学カフェや子どもの哲学、ソクラティク・ダイアローグ…

「旅行に行ったら、なぜ買い物がしたくなるのか?」@岡山市立高島公民館

昨日22日(月)は、高島公民館の哲学カフェ、“ふたばトーク”でした。 今回のテーマは「旅行に行ったら、なぜ買い物がしたくなるのか?」 岡山でも買えるものなのに旅行先で買いたくなっちゃう人、 岡山にいるときは絶対買わないようなものを買っちゃう人、 …

えほん哲学カフェ『みんなたいぽ』

本日は、スロウな本屋さんのえほん哲学カフェにて、前にご紹介した『みんなたいぽ』を読みました。 以下、めっちゃネタバレしてますので、ご注意ください。

6月の哲学イベント

ウェブサイトのイベントページに、6月のイベントをアップしました。 じっくり深めのテーマがそろってます。 www.facebook.com slowbooks.jp yononaka-jsh.hatenablog.com 他にも、岡山市内での対面活動が増えてはいるのですが、地元の方のためのイベントだっ…

仲岡しゅん「トランスジェンダー当事者の弁護士として」

日本弁護士会が発行している機関紙に『自由と正義』というのがありまして、 (何度聞いても、すごいタイトルだ) その5月号冒頭に掲載されている、仲岡しゅんさんの「トランスジェンダー当事者の弁護士として」を読みました。 www.nichibenren.or.jp 自分史…

えほん哲学カフェ

今週末はオンラインで、えほん哲学カフェ。 みんな大好き荒井良二さんの絵本でえほん哲学カフェをしたい!‥‥‥とはずーっと思っていたのですが、語り合いたいというより一人で黙って味わいたいものが多く、なかなか実現しませんでした。しかし、マヒトゥ・ザ…