てつがくやさんの気まぐれ日誌

はなして、きいて、かんがえるをお手伝いする〈てつがくやさん〉、松川えりのブログです。

理解と共感、どうちがう?@グリーングラス

今日は、学生時代からお世話になっている神戸のグリーングラスでコミュニケーション講座。

岡山市中央公民館で好評だった「理解と共感、どうちがう?」を少人数でじっくりやってみました。

 

最初にウォーミングアップがてら、一人ずつ最近の「わかるわ〜」と「わからんな〜」を話します。

次に、理解と共感のちがいについてレクチャーしてから、みんなの「わかるわ〜」が理解なのか共感なのか、どこに共感し、何を理解したか、考えます。

同じ事柄について「わかる」と言っても、理解の人もいれば、共感の人もいる。

哲学カフェでもしょっちゅう起こっていることですが、意識してやると、より丁寧に人の話を聴けますね。

カフカの『変身』に共感したという人のおかげで、私、初めてあの小説の面白さを理解できた気がします。

 

後半は、ワークを通して出てきた感想や疑問から、哲学カフェスタイルで理解と共感について語り合いました。

 

f:id:e-matsu145:20180419171611j:image

 

哲学カフェ経験豊富な人でも、自分の「わかるわ〜」がどのタイプの「わかるわ〜」なのか、気づいてなかったりするんですね。

最初は「難しい」と言ってた方も、後半「理解と共感の違いがつかめてきた!」と言ってくれてホッとしました。

コツが掴めるとコミュニケーションがラクになるので、定番のプログラムにしようかな。